もしもこの街がプラモデルだったら、どんな景色になるのだろう?どんなワクワクが待っているのだろう?静岡市プラモデル化計画は、そんな遊び心から生まれた地域創生プロジェクトです。
ここ静岡市は、全国に出荷されるおよそ8割もプラモデルを生産する知る人ぞ知る、ホビーの街。お店も企業も市役所も。静岡市のみんなでつくりあげる街づくりにご期待ください。
静岡市プラモデル化計画では、”プラモニュメント”を街中に配置していきます。プラモニュメントとは、街の中にあるさまざまなものを「組み立て前」のパーツに分解したモニュメントのこと。
模型の世界首都 静岡
(JR静岡駅南口)
模型の世界首都 静岡
(ツインメッセ静岡)
PR看板(JR静岡駅南口)
ポスト
(静岡市役所 静岡庁舎 青葉通り側)当計画のロゴは著作権フリー!詳しくはお問合せください。